HOME
ABOUT NoCCS
LATEST BLOG
我的第二故乡中国
中国の観光地や風景
お店と中国の料理やお酒
yahongの独り言
中国の習慣・ビジネス
インバウンド
あいのぼり
BLOG IN CHINA(~2016.4月)
▶ 愛ちゃんが行く!
▶ やほんも行く!?
▶ グルメ情報
▶ お出かけ(北京)
▶ 旅行・観光(北京以外)
▶ 北京以外の情報
▶ Yahongの独り言
▶ お知らせ
CONTACT US
HOME
ABOUT NoCCS
LATEST BLOG
我的第二故乡中国
中国の観光地や風景
お店と中国の料理やお酒
yahongの独り言
中国の習慣・ビジネス
インバウンド
あいのぼり
BLOG IN CHINA(~2016.4月)
▶ 愛ちゃんが行く!
▶ やほんも行く!?
▶ グルメ情報
▶ お出かけ(北京)
▶ 旅行・観光(北京以外)
▶ 北京以外の情報
▶ Yahongの独り言
▶ お知らせ
CONTACT US
LATEST BLOG
カテゴリ:愛ちゃんが行く
すべての記事を表示
11日 4月 2016
【愛ちゃんが行く!】sake MANZO(日本料理:21世紀飯店)
先日オープンした「sake MANZO」の21世紀飯店の店をご紹介します。ボクの記憶では「HAPPI SAKE」を除く、この「MANZO」と言う冠をつけた店はココが4店舗目かな、と。 ココの店もオープンから連日予約が殺到し、当日予約も難しいほどの人気。予約が大変となればなおさら行きたくなりますよね。と言うことでちょこっとレポートさせていただきます。
続きを読む
18日 3月 2016
【愛ちゃんが行く!】粗粮人家(東北料理:六里屯)
久々の現地料理の紹介は東北菜。(2016年春節休み中の情報です。)東北菜の味付けは日本人の口にもピッタリで、ほとんどの日本人が抵抗なく食べられる中華料理のひとつです。北京にも多くの東北菜の店があるのですが、今日はまさに東北の家庭料理を食べてるといった店内の雰囲気も楽しめる店を。北京にも数店舗チェーン展開している「粗粮人家(CuLiangRenJia)」です。
続きを読む
11日 3月 2016
【愛ちゃんが行く!】美豚Biton(ダイニング:麦子店)
先日「酔香」で久々に会ったHMさんのご紹介(と言っても彼の店)で行ってきましたワインと豚料理の美味しい店「美豚」へ。(この記事は2016年1月の情報です。) 元々本業は「Q's...
続きを読む
27日 2月 2016
【愛ちゃんが行く!】炉匠(炉端焼:双井)
元々王姉妹が「椿」って言う寿司屋をやっていたのですが、移転して炉端焼を始めたというので行ってきました。(ゴメンナサイ、2015年11月の情報です。)日本人はあまり行く機会が少ない!?双井エリアにあり「炉匠(LuJiang)」というお店を紹介します。
続きを読む
07日 2月 2016
【愛ちゃんが行く!】南普陀寺(福建省厦門)
ついに最終日(2016年1月3日)となった厦門の旅。最終日は「南普陀寺(NanPuTuoSi)」へ行ってきました。とにかくその土地の有名ドコロで行けるところは行っとく、っていうのが我が家の鉄則!?なので旅行に出ると毎日が大忙し。飲み過ぎてもきっちり朝は起きて、スケジュール通りに行動します。コレも貧乏性な性格ゆえの特権かもしれません。
続きを読む
06日 2月 2016
【愛ちゃんが行く!】福建土楼(福建省:世界遺産)
ご無沙汰しています! なんやかんやと1月は忙しくて1ヶ月近く空いてしまいましたね。どうも失礼しました。...
続きを読む
13日 1月 2016
【愛ちゃんが行く!】中山路~沙坡尾(福建省厦門)
さて前回の続き、厦門の旅レポート第2弾です。(第1弾の「コロンス島」レポートをご覧になる方はここをクリックしてください。) コロンス島から厦門本島へ戻り、まずはホテルへチェックイン。ホテルは厦門の繁華街である「中山路」の近くに取りました。
続きを読む
06日 1月 2016
【愛ちゃんが行く!】コロンス島(福建省厦門)
皆さん、少し遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さんはこの年末年始はいかがお過ごしでしたか?中国は元旦(金)のみが祝日で、実質土日をくっつけての3連休でしたが、個人的に大晦日もお休みをいただいて12月31日から1月4日までの4日間、厦門へ行ってまいりました。...
続きを読む
27日 12月 2015
【愛ちゃんが行く!】北京日本人会クリスマスパーティー2015
すでにクリスマスも終わってしまいましたが、先週「北京日本人会クリスマスパーティー2015」に参加してきました。長く北京にいながら初参加です。^^ 画像はサンタさんと一緒にポーズで、インスタントカメラで撮ってもらいました。
続きを読む
13日 12月 2015
【愛ちゃんが行く!】簋街「GuiJie」
先日アップした「北京孔庙国子监」で少し触れた近くにある喰いもんや街「簋街(GuiJie)」のご紹介です。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる