
厳しい規制の中、本日戦勝記念のパレードが行われました。友人たちのSNS系ネタはほとんどコレ。もちろん自分自身もそうでしたけど・・・。
正直な感想は、意外にあっけなく終わった感じでしたね。朝9時ぐらいからセレモニーが始まり、昼の12時には終了といった感じ。建国60周年の時のほうがもっと盛大にやっていたような気もします。

朝起きてからズッとテレビを見てました。2009年同様、ズラ~っと並んだ戦車などの軍事車両。自分の中ではすでにあまり珍しくなくなってしまったのはどうかとも思いますが、あ~っやってるな~、といった印象でした。各国からの首脳陣、やっぱりロシアと韓国が本命なのかな、っと。(上と下の画像はテレビから)

前日の空も快晴で夕焼けがキレイでした。今回のこういうお天気をこちらでは「阅兵蓝(YueBingLan)」、日本人は「パレードブルー」と呼んでいます。
昨日の夜もブラ~っと散歩に出ましたが、ウチのマンションが規制区域になっているため、東側の門だけ出入りができ、その通りだけ歩ける状態でした。最寄りの地下鉄の駅ももちろん閉鎖されていました。
(下記の画像は規制されてるウチの周り。)

式典終了後、絶対に戻ってくるだろうと思い待っていると、ゴゴゴ~っと前の通りを戦車が通過。急いで降りてみたものの、ほんの少しの車両しか戻ってこなかったようです。一体ドコへ消えてしまったのでしょうか?違う場所にもこれらを格納しておく場所があるんでしょうね。





光華路の東ドンツキに駐車場としての敷地があります。2009年はココに戦車などの軍事車両がドンドン吸い込まれていきました。多分ココにこれらを収納している場所に通じる経路があるのかな~っと。それゆえにウチのマンションはいつも規制区域になってしまいます。
今日のお昼にパレードは税金の無駄遣いとSNSにアップした人が拘束されたとの記事が出てました。中国人民の方々の思いもいろいろだとは思いますが、これで拘束されるっていうのもちょっと残念な気もしました。確かではありませんが、このパレードのために数十億元(数百億円)がつぎ込まれているという話を聞きました。まだまだ生活環境が整っていないこの地では当然の意見なのかもしれませんね。こうやってブログをアップしているボクも危ないかも!?
コメントをお書きください
daoze (金曜日, 04 9月 2015 00:09)
懐かしい風景ですね
现代城 蓝堡 华贸 新光天地。。。
まだまだ鮮明に覚えています
でも何となく街並みが綺麗に思えるのですが気のせいでしょうか?
yahong (金曜日, 04 9月 2015 11:54)
daozeさん、コメントありがとうございます。
懐かしい光景ですか・・・。
ココのところパレードブルーで快晴だったのですが、
今日は予測通り!?お天気も悪く、霞みまくってます。
さすがですっ!
onoue (金曜日, 04 9月 2015 21:34)
本当、綺麗ですね。お久しぶりです。まだ、日本の中国の岡山に居ます。
yahong (金曜日, 04 9月 2015 22:20)
onoueさん、コメントありがとうございます。
今日は雨で結構降った方です。それに伴い涼しくなりました。
明日は最高気温22度の予報です。秋本番です。
岡山ですか~、またいつかお会いできることを楽しみにしています♪