
北京のコミュニティサイトでなんでバリ島やねん?とおっしゃる方もいらっしゃるかとは思います。
実はボクの友人がこの年末にバリ島へ行くということで、ちょうど同じような場所らしく、いろいろ教えて、と。メールか何かで伝えようと思いましたがなかなか上手くは伝わらんな~と思い、それならせっかくなのでココにアップして他の方の参考にもなればと。
そんなことで自分自身も初のバリ島なので初級編的なご案内になると思いますが、ご興味ある方はどうぞお付き合い下さい。^^

とにかく初めてのバリ島、右も左も分からない。日本の「旅工房」というサイトで格安プランを予約し、日本から送ってもらった「るるぶ」を片手に自分なりにプランニング。
国慶節休暇の帰国に絡めてということで北京の自宅から出発し関空へ。関空からは夜発の格安ツアーを選んだため、シンガポール経由で約11時間、ほぼ丸半日かけてやっとバリのデンパサール国際空港に到着。さすがに疲れました~。
空港でバリ人のカンさん(旅工房の現地ガイドさん)と待ち合わせてとりあえず宿へ。(画像はデンパサール国際空港を出たところ)

ツアーに指定されていたのは「バリバンガロー」というクタビーチからすぐのロケーションはバッチリの宿。ただ部屋は古く、お湯はチョロチョロ、タオル以外はなにもないので、あとからアメニティ系のものは買い出しに。
外観的には南国ムードたっぷりで申し分ないけど、ホテルにこだわりのある方にはオススメできません。とりあえず寝れたらそれでOKという方にはコスパでは◎。

荷物をおいて落ち着いたら、まずはビーチへ。
「青っ!・・・」
若干くもがかってたものの、PM2.5満載の北京ではこんなスコーンっと抜けた青空なかなか見れませんね。というか海を見るのもどれだけ振りのことか・・・。

さてバリ島の旅、初日は計画通り「クロボカン」へ移動し昼飯からスタート。るるぶに載っていたローカル系のお店「PAK MALEN」へ。小ぶりの店なので地図片手に探すのはチョット難しかったです。
それよりもこの時点で問題発覚!るるぶに「持ち歩きマップ」っていうのがついてるのですが、縮尺が全く違うことに気付きました。歩いても地図通りなかなかたどり着かない、途中でTAXI捕まえてやっと到着といった感じでした。



食後はクロボカンエリアでお買い物。現地で着るものをほとんど持ってこず、現地調達しようということで初日はサンダルや水着をはじめ、リゾートワンピなどを探しに散策開始!
バリ島では「JCBカード」利用で20%OFFなどを実施している店が多い。いたるところにサインが出てるので少し気にしながら歩いてみるといいです。




夜はるるぶでチェックしていたクタビーチ沿いの「ザ・ストーンズ」というダイニングバーへ。
サンセット時はきれいな夕陽を見ながら美味しいお酒を飲んでのんびりできます。

屋上にはジャグジーがあって、情報によるとRp.100000(約1000円)では入れるらしい。水着を持ってこなかったので横でマッタリと初日の疲れを癒やしました。
そんな感じで無事初日を終え、その後部屋へ帰って明日からの計画をいろいろと考えながら眠りにつきました。
※ ルピアのレートは12月7日現在のもので計算しています。
2ヶ月前はもっと安かったですね。ますます円安で海外旅行は割高に・・・。
コメントをお書きください
junchi (日曜日, 14 12月 2014 15:14)
PAK MALENまではタクシーだったんですか?
辛いの苦手だから大丈夫かな・・・。
リゾートワンピはもちろん、南国調のバッグなどを
買いたいなぁ~と思ってます。
noccs (日曜日, 14 12月 2014 18:14)
junchiさん、コメントありがとうございます。
そうPAKまで気合入れて歩こうかと思いましたが、到底ムリな距離でタクシーひらいました。
地図見せて指差しが一番間違いないですね。
クタビーチからだとRp.30000ぐらいです。
タクシーによってはメーター倒さない奴がいるので気をつけて下さい。
買い物はこのエリアはいいですよ。
PAKから海側に向かっていく「カユ・アヤ通り」が賑やかですね。