
AirChina(以下CA)の機内で無線LANに繋げられることをご存知ですか?
表示してあるように高度3000m以上、携帯電話では繋いではいけないとも書いてあります。
話では聞いていましたが、実施にどんな感じで繋がるのかな~ということで試してみました。
最近は機内では「爆睡」が定番になってしまった自分ですが、以前までは移動時間を利用して本を読んだりしたものです。寝ない限りは意外に時間を持て余してしまうため、何かあればな~と思うのは皆同じだと思います。
結論から言いますと、「インターネットに繋がるわけではない」ということです。なので好きなウエブサイトを見たり、メールを送ったりすることはできません。
では何が出来るの?と。
乗る便によっては座席後ろに画面が埋め込んである機種がありますよね。簡単に言うとその画面の内容が機内LANにより自分のパソコンで操作できるということなんです。
CAからのご案内や映画、ゲームなどのエンターテイメントなどで時間が過ごせるわけです。まぁ何もないよりは全然いいので、ぜひともこういったサービスは増やしていって欲しいですね。皆さんも一度機会があれば試してみてくださいね。
コメントをお書きください