
いつかは行こうと思っていた「国際園林博覧会」にやっと行ってきました!タイトルから園芸博覧会というイメージで盆栽や植物がイッパイの花博的なものかと思っていましたが、実は各省などの公園や庭などを再現したテーマパークなんですね。
北京園、成都園、台湾園などなど各地から出展されていて、成都園にはパンダもいたりします。とにかく広大な敷地なので散歩がてらに丸一日過ごすこともできます。なんとなく各地を回る旅行みたいな気分も味わえたりという感じですね。
ただし残念ながら残り1週間で来週18日(月)が最終日となります。この週末が最後の週末ですのでまだ行かれてない方はラストチャンスですのでお見逃しなくっ!
▶ 公式サイトはこちらから ⇒ http://www.expo2013.net/
コメントをお書きください
A子 (水曜日, 13 11月 2013 12:43)
私達家族も エキスポ ガーデン行ってきました。
本当に広大な敷地で、驚きました。
終盤でしたので イギリス パビリオンが閉館されていたのが残念でした。
エチオピア展示場で買った珈琲が 思いの他美味しく
独特の濃い香りを楽しんでいますよ☆
Yahong (日曜日, 17 11月 2013 15:35)
A子さん、コメントありがとうございます。
返信遅くなってごめんなさい。
1週間の出張でパソコン開ける間もなかったんです・・・。
とうとう明日で閉会ですね。
その後、跡地がどうなるのか気になります。
おそらくお決まりのように一部公園になったりするんでしょうね。
noccs (土曜日, 23 11月 2013 17:44)
やっぱり修繕後、来年の4月から無料開放されるようです。
関連記事は下記にあります。
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=20491&r=bj