
大連といえば「海鮮」と言うことで、まずはいつも行く安くてそこそこイケる店をご紹介。場所は市内の香洲大酒店と言うホテルの向かい側(森ビル=森茂大廈の斜め向かい)にある「中華園」と言う店です。
中国の海鮮料理屋はお決まりのように入口付近に水槽やタライに海鮮モノを並べ、お客さんがそこから欲しいものを選びます。調理方法なんかもその時に オーダーします。この店は「焼き」がメインなので、いつものように焼きで食いました。
選ぶのも面倒だったので、「套餐」と呼ばれる盛り合わせセットを1つと生のウニやシャコなどを。
画像の「套餐(TaoCan)=セット」はチョコっと抜き取りましたがだいたいこんな感じで98元(約1300円)。安~~い!


これは生きたままのものをそのままスパンとまっ二つに。
まだ動いてるんですよ。
2人でタラフク食っても200元もしないですね。ココはほんとコストパフォーマンスが高いですよ。
もし大連の市内へ行く機会があればぜひ立ち寄ってみてください。お得感は絶対保証します!

コメントをお書きください